自粛中の過ごし方 その1
- 2020年04月30日
- カテゴリー:スタッフブログ
皆さんこんにちは!栗本です。
コロナウイルスはどんどん広がっていますね(-_-;)
出来るだけ不要な外出は控えましょう。
僕も休みの日はほぼ家に引きこもって家にいます。
そして…
筋トレしています(笑)
そう、
周りを見てもコロナの影響で良くも悪くもジョギングや筋トレなど運動をする人が増えていますね!
うちのスタッフも4月のはじめにInBody(体成分分析装置)で計測してから目標に向かって体作りを各々頑張っていますO(^o^)
体作り以外にも運動をするとこんな効果も
幸福度を高める(脳への血流増加)
集中力アップ(ドーパミン)
気分を高める(ノルアドレナリン)
抗うつ効果(セロトニン)
コロナウイルスで気持ちが落ちやすいこんな時だからこそ
みんなで体を動かして乗り越えましょう!!
それでも…
良いとわかってるけど…
最初の一歩が踏み出せない…
分かりますその気持ち。
そんな時は
まず現状把握からして目標を決めてみましょう!
インボディ
https://aisendouin.net/blog/staff-blog/1558/
ちなみに僕のはこんな感じです。


来週は他のスタッフの経過がアップされますので
お楽しみにぃ~